★2021年3月 リトミックあそびを開催しました★
【ねらい】
親子のコミュニケーション、共に子どもの成長の気づきを得る
【参加者の様子】
年度最後のリトミックでした。毎月申込をして参加してくださるベテラン親子さん、
暖かくなってきましたので初めて児童館にお越し下さった方、
お友達同士、見よう見まねで動きをつないでくださる姿が見られました。
【プログラム】
導入 手あそび ふれあいあそび
発達リズム 四肢の動き
クールダウン 歌 こんこんくしゅん やさいのうた
ボール運動 お母さんとさんぽ
ペープサート こぶたぬきつねこ
指さし課題 いちごいちご
集団遊び 猛獣狩り
おどり エビカニクス
☆★☆神谷先生からひとこと☆★☆
2歳児前後のお子さんの思いは、まだまだ目の前にしたことを受け止めることで精一杯。
お子さんの表情をくんで言葉がけ、興味の幅を広げてみましょう
***
各プログラムの参加方法は児童館だよりやHPをご確認ください。