★2020年12月 リトミックあそびを開催しました★
【ねらい】
親子のコミュニケーション 共に子どもの成長・発達を喜ぶ
***
***
***
***
【プログラム】
導入 リズム唱 ジングルベル、サンタが町にやってくる、赤鼻のトナカイ
絵カード タンバリン
発達リズム
クールダウン 一匹の野ねずみ、糸まき
ボール お母さんとさんぽ
紙芝居「だるまさんとにらめっこ」
鈴ロープ ジングルベル♪
【参加者の様子】
声もよく出て、年間通じて何度もリトミックに足を運んでくださる方が
とても流れも動きも自信を持って取り組んでくださっていました。
☆★☆神谷先生からひとこと☆★☆
体をたくさん動かすことで気持ちが上がって来て、集中力も意欲も不思議と上がってきます
寒い冬で身体がちぢみやすいところ、短い時間でもかけっこあそびなどすると効果絶大です
***
各プログラム参加方法は児童館だよりをご確認ください。
また、HP・Facebookもチェックしてくださいね!